第67回デジタルマンモグラフィ技術講習会(福岡)のご案内

拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
2019年7月20日・21日に行われます第67回デジタルマンモグラフィ技術講習会にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。
受講につきまして詳細が決まりましたのでご案内いたします。

今回ご案内させていただいている方は、第67回デジタルマンモグラフィ講習会 7月21日(日)での受講となります。

受講料は6月21日(金)までに必ずお振込み下さい。

なお、本講習会をキャンセルされる場合は、6月21日(金)までに必ずご連絡ください。

6月21日(金)以降のキャンセルは、今後のデジタルマンモグラフィ講習会を受講いただけませんのでご承知下さい。

敬具
第67回デジタル技術講習会担当
NPO法人 日本乳がん検診精度管理中央機構 斎 政博

受講料について

受講料は、10,800円です。
期日6月21日(金)までに、各郵便局の備え付けの払込取扱票(青色)にて、下記の郵便口座にお振り込みください。(郵便振替に限ります)なお、振込手数料は自己負担となります。

口座番号00830-5-115315
口座名NPO法人精中機構
通信欄に
「第67回デジタル講習会2日目」と「受講者名」
を必ずご記入下さい。
  • 払い込まれた受講料は、受講者の都合で受講できなくなった場合は返却しかねますので、ご了承ください。
  • 本講習会の領収書は、上記郵便局での受講料振込済み領収書と代えさせて頂きます。
  • 受講票は、講習会申込時にご登録いただいた連絡先住所へ送付致します。
    所属変更や住所変更など連絡先の変更がございましたら、振込票の通信欄に『送付先住所変更希望』とご記入して下さい。

受講票について

入金確認後、当事務局から6月28日までに受講票(ハガキ)を郵送致します。
7月4日までに受講票がお手元に届かない場合は、至急事務局までご連絡下さい。
<<連絡先>> Tel:052-219-8166   E-mail:webmaster_g@qabcs.or.jp

受講事前準備と当日ご持参いただくもの

デジタルマンモグラフィ品質管理講習会の受講事前準備について

デジタルマンモグラフィ技術講習会は、1日間で講義、装置を用いた実習、ハンズオンによる実習が実施されます。ハンズオンにおける実習では、PCの装備または必要なソフトを各自準備していただく事が必須です。
下記、ご覧になり、必ずご自身で準備を行い、講習会に臨んでください。
講習会では、下記の事項が完了しているものとして進行しますので、ご了承ください。

準備品および準備いただく作業
1.筆記具
2.受講票(振込確認後、受講票を郵送にて送ります)
3.ノート型パソコンとACアダプター
 ・ウィルスチェックがされていること
 ・windows updateを行っていること
 ・Microsoft Exceがインストール済であること
 ・Image Jがインストールされていること (英語版が望ましい)
 ・image Jを起動させてとりあえず操作をおこなってください。
 ・操作は、PDFサンプル画像を参照して準備下さい。  
 ※ 必ず右クリック→名前を付けて保存 にてデスクトップに保存してご使用ください。
 ※ 貸出用のノート型パソコンはございませんのでご自分で用意ください。
4.デジタルマンモグラフィ品質管理マニュアル第2版 医学書院発行
 ・内容を熟読して臨んでください。

上記作業に関して不明な場合は、篠原までご連絡ください。
精中機構 篠原(shinohara@u-gifu-ms.ac.jp

ご連絡・お問い合わせ

ご連絡・お問い合わせは、下記事務局までお願い致します。
NPO法人 日本乳がん検診精度管理中央機構  事務局 担当:森
〒460-0002 名古屋市中区丸の内2-12-26 丸の内セントラルビル7階
TEL:052-219-8166 FAX:052-219-8165  E-mail:webmaster_g@qabcs.or.jp

講習会当日のご案内

日時:2019年7月21日(日)
 8時30分〜 8時50分 受付 福岡医療専門学校
 8時50分〜 9時00分 開講式
 9時00分〜 9時30分 講義1 『デジタルマンモグラフィの品質管理』
 9時30分〜 9時50分 講義2 『モニタ品質管理』
 9時50分〜10時50分 講義3 『モニタ診断の現状』
10時50分〜11時00分 移  動
11時00分〜11時55分 実習1 『AEC性能』
1) CNR
2) 平均乳腺線量
3) 低コントラスト分解能
11時55分〜12時45分 昼  食
12時45分〜13時40分 実習2 『乳房X線撮影装置・X線受像器』
1) 均一性
2) ダイナミックレンジ
3) 空間分解能
13時40分〜14時35分 実習3 『モニタ管理』
14時35分〜14時45分  休  憩
14時45分〜15時35分 実習4 『ImageJトレーニング』
15時35分〜16時25分 実習5 『データ解析』
1) CNR
2) 平均乳腺線量
3) 低コントラスト分解能
16時25分〜17時15分 実習6 『データ解析』
1) 均一性
2) ダイナミックレンジ
3) 空間分解能
17時15分〜17時30分 アンケート記入  閉講式

*身軽な服装で受講下さい。
*プログラムは、講師の都合などで変更することがありますのでご了承下さい。
*終了時間は17:30を予定しています。交通機関は余裕を持って手配して下さい。

会場

福岡医療専門学校
     〒814-0005 福岡県福岡市早良区祖原3-1
     TEL:092-833-6120(代表)
     http://www.jusei.ac.jp/outline/access.html

◎ 当日の連絡は090-6090-8169まで

アクセス
電車:西新駅(地下鉄)より徒歩約4分
   西新駅(地下鉄)2番出口より左へ 脇山口交差点を左折 3つ目の交差点の右前方「親和銀行」の先



お弁当・宿泊について


お弁当および宿泊は、ご自分で準備、手配下さい。


第67回デジタルマンモグラフィ技術講習会(福岡)のご案内

拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
2019年7月20日・21日に行われます第67回デジタルマンモグラフィ技術講習会にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。
受講につきまして詳細が決まりましたのでご案内いたします。

今回ご案内させていただいている方は、第67回デジタルマンモグラフィ講習会 7月20日(土)での受講となります。

受講料は6月21日(金)までに必ずお振込み下さい。

なお、本講習会をキャンセルされる場合は、6月21日(金)までに必ずご連絡ください。

6月21日(金)以降のキャンセルは、今後のデジタルマンモグラフィ講習会を受講いただけませんのでご承知下さい。

敬具
第67回デジタル技術講習会担当
NPO法人 日本乳がん検診精度管理中央機構 斎 政博

受講料について

受講料は、10,800円です。
期日6月21日(金)までに、各郵便局の備え付けの払込取扱票(青色)にて、下記の郵便口座にお振り込みください。(郵便振替に限ります)なお、振込手数料は自己負担となります。

口座番号00830-5-115315
口座名NPO法人精中機構
通信欄に
「第67回デジタル講習会1日目」と「受講者名」
を必ずご記入下さい。
  • 払い込まれた受講料は、受講者の都合で受講できなくなった場合は返却しかねますので、ご了承ください。
  • 本講習会の領収書は、上記郵便局での受講料振込済み領収書と代えさせて頂きます。
  • 受講票は、講習会申込時にご登録いただいた連絡先住所へ送付致します。
    所属変更や住所変更など連絡先の変更がございましたら、振込票の通信欄に『送付先住所変更希望』とご記入して下さい。

受講票について

入金確認後、当事務局から6月28日までに受講票(ハガキ)を郵送致します。
7月4日までに受講票がお手元に届かない場合は、至急事務局までご連絡下さい。
<<連絡先>> Tel:052-219-8166   E-mail:webmaster_g@qabcs.or.jp

受講事前準備と当日ご持参いただくもの

デジタルマンモグラフィ品質管理講習会の受講事前準備について

デジタルマンモグラフィ技術講習会は、1日間で講義、装置を用いた実習、ハンズオンによる実習が実施されます。ハンズオンにおける実習では、PCの装備または必要なソフトを各自準備していただく事が必須です。
下記、ご覧になり、必ずご自身で準備を行い、講習会に臨んでください。
講習会では、下記の事項が完了しているものとして進行しますので、ご了承ください。

準備品および準備いただく作業
1.筆記具
2.受講票(振込確認後、受講票を郵送にて送ります)
3.ノート型パソコンとACアダプター
 ・ウィルスチェックがされていること
 ・windows updateを行っていること
 ・Microsoft Exceがインストール済であること
 ・Image Jがインストールされていること (英語版が望ましい)
 ・image Jを起動させてとりあえず操作をおこなってください。
 ・操作は、PDFサンプル画像を参照して準備下さい。  
 ※ 必ず右クリック→名前を付けて保存 にてデスクトップに保存してご使用ください。
 ※ 貸出用のノート型パソコンはございませんのでご自分で用意ください。
4.デジタルマンモグラフィ品質管理マニュアル第2版 医学書院発行
 ・内容を熟読して臨んでください。

上記作業に関して不明な場合は、篠原までご連絡ください。
精中機構 篠原(shinohara@u-gifu-ms.ac.jp

ご連絡・お問い合わせ

ご連絡・お問い合わせは、下記事務局までお願い致します。
NPO法人 日本乳がん検診精度管理中央機構  事務局 担当:森
〒460-0002 名古屋市中区丸の内2-12-26 丸の内セントラルビル7階
TEL:052-219-8166 FAX:052-219-8165  E-mail:webmaster_g@qabcs.or.jp

講習会当日のご案内

日時:2019年7月20日(土)
 8時30分〜 8時50分 受付 福岡医療専門学校
 8時50分〜 9時00分 開講式
 9時00分〜 9時30分 講義1 『デジタルマンモグラフィの品質管理』
 9時30分〜 9時50分 講義2 『モニタ品質管理』
 9時50分〜10時00分 移  動
10時00分〜10時55分 実習1 『AEC性能』
1) CNR
2) 平均乳腺線量
3) 低コントラスト分解能
10時55分〜11時50分 実習2 『乳房X線撮影装置・X線受像器』
1) 均一性
2) ダイナミックレンジ
3) 空間分解能
11時50分〜12時40分 昼  食
12時40分〜13時35分 実習3 『モニタ管理』
13時35分〜13時45分  休  憩
13時45分〜14時35分 実習4 『ImageJトレーニング』
14時35分〜15時25分 実習5 『データ解析』
1) CNR
2) 平均乳腺線量
3) 低コントラスト分解能
15時25分〜16時15分 実習6 『データ解析』
1) 均一性
2) ダイナミックレンジ
3) 空間分解能
16時15分〜16時25分  休  憩
16時25分〜17時25分 講義3 『モニタ診断の現状』
17時25分〜17時40分 アンケート記入  閉講式

*身軽な服装で受講下さい。
*プログラムは、講師の都合などで変更することがありますのでご了承下さい。
*終了時間は17:40を予定しています。交通機関は余裕を持って手配して下さい。

会場

福岡医療専門学校
     〒814-0005 福岡県福岡市早良区祖原3-1
     TEL:092-833-6120(代表)
     http://www.jusei.ac.jp/outline/access.html

◎ 当日の連絡は090-6090-8169まで

アクセス
電車:西新駅(地下鉄)より徒歩約4分
   西新駅(地下鉄)2番出口より左へ 脇山口交差点を左折 3つ目の交差点の右前方「親和銀行」の先



お弁当・宿泊について


お弁当および宿泊は、ご自分で準備、手配下さい。


乳房超音波医師更新講習会 プログラム例

内容: 2時間程度の講義と画像試験
受験料: 医師更新:24,200円(税込)
開催予定: 医師更新講習会 開催予定のページへ→
詳細: 更新講習内容は、講義および画像試験の約6時間です。

通常の講習会で更新を希望する場合は、
受講申込み時に「更新希望」として申し出てください。
プログラム例 
09:10〜09:30 受付
09:30〜09:45 開講式
09:45〜10:35 講義1) 要精査基準とカテゴリー
10:35〜10:45 休 憩
10:45〜11:15 画像試験の説明
11:15〜13:05 画像試験(110分)
13:05〜13:45 昼 食
13:45〜14:15 講義2) 乳がん検診最近の動向・検診の考え方
14:15〜15:15 画像試験の解説
15:15〜15:30 閉講式(閉講式終了後解散)

第66回デジタルマンモグラフィ技術講習会(東京)のご案内

拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
2019年6月22日、23日に行われます第66回デジタルマンモグラフィ技術講習会にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。
受講につきまして詳細が決まりましたのでご案内いたします。

今回ご案内させていただいている方は、第66回デジタルマンモグラフィ講習会 6月23日(日)での受講となります。

受講料は5月24日(金)までに必ずお振込み下さい。

なお、本講習会をキャンセルされる場合は、5月24日(金)までに必ずご連絡ください。
受講待ちの方が127名お見えになりますので宜しくお願いいたします。

5月24日(金)以降のキャンセルは、今後のデジタルマンモグラフィ講習会を受講いただけませんのでご承知下さい。

敬具
第66回デジタル技術講習会担当
NPO法人 日本乳がん検診精度管理中央機構 斎 政博

受講料について

受講料は、10,800円です。
期日5月24日(金)までに、各郵便局の備え付けの払込取扱票(青色)にて、下記の郵便口座にお振り込みください。(郵便振替に限ります)なお、振込手数料は自己負担となります。

口座番号00830-5-115315
口座名NPO法人精中機構
通信欄に
「第66回デジタル講習会2日目」
と必ずご記入下さい。
  • 払い込まれた受講料は、受講者の都合で受講できなくなった場合は返却しかねますので、ご了承ください。
  • 受講票は、講習会申込時にご登録いただいた連絡先住所へ送付致します。
    所属変更や住所変更など連絡先の変更がございましたら、振込票の通信欄に『送付先住所変更希望』とご記入して下さい。

受講票について

入金確認後、当事務局から5月30日までに受講票(ハガキ)を郵送致します。
6月4日までに受講票がお手元に届かない場合は、至急事務局までご連絡下さい。
<<連絡先>> Tel:052-219-8166   E-mail:webmaster_g@qabcs.or.jp

受講事前準備と当日ご持参いただくもの

デジタルマンモグラフィ品質管理講習会の受講事前準備について

デジタルマンモグラフィ技術講習会は、1日間で講義、装置を用いた実習、ハンズオンによる実習が実施されます。ハンズオンにおける実習では、PCの装備または必要なソフトを各自準備していただく事が必須です。
下記、ご覧になり、必ずご自身で準備を行い、講習会に臨んでください。
講習会では、下記の事項が完了しているものとして進行しますので、ご了承ください。

準備品および準備いただく作業
1.筆記具
2.受講票(振込確認後、受講票を郵送にて送ります)
3.ノート型パソコンとACアダプター
 ・ウィルスチェックがされていること
 ・windows updateを行っていること
 ・Microsoft Exceがインストール済であること
 ・Image Jがインストールされていること (英語版が望ましい)
 ・image Jを起動させてとりあえず操作をおこなってください。
 ・操作は、PDFサンプル画像を参照して準備下さい。  
 ※ 必ず右クリック→名前を付けて保存 にてデスクトップに保存してご使用ください。
 ※ 貸出用のノート型パソコンはございませんのでご自分で用意ください。
4.デジタルマンモグラフィ品質管理マニュアル第2版 医学書院発行
 ・内容を熟読して臨んでください。

上記作業に関して不明な場合は、篠原までご連絡ください。
精中機構 篠原(shinohara@u-gifu-ms.ac.jp

ご連絡・お問い合わせ

ご連絡・お問い合わせは、下記事務局までお願い致します。
NPO法人 日本乳がん検診精度管理中央機構  事務局 担当:森
〒460-0002 名古屋市中区丸の内2-12-26 丸の内セントラルビル7階
TEL:052-219-8166 FAX:052-219-8165  E-mail:webmaster_g@qabcs.or.jp

講習会当日のご案内

日時:2019年6月23日(日)
 8時30分〜 8時50分 受付 フィリップス(品川)
 8時50分〜 9時00分 開講式
 9時00分〜10時00分 講義1 『モニタ診断の現状』
10時00分〜10時30分 講義2 『デジタルマンモグラフィの品質管理』
10時30分〜10時50分 講義3 『モニタ品質管理』
10時50分〜11時00分 移  動
11時00分〜11時55分 実習1 『AEC性能』
1) CNR
2) 平均乳腺線量
3) 低コントラスト分解能
11時55分〜12時45分 昼  食
12時45分〜13時40分 実習2 『乳房X線撮影装置・X線受像器』
1) 均一性
2) ダイナミックレンジ
3) 空間分解能
13時40分〜14時35分 実習3 『モニタ管理』
14時35分〜14時45分  休  憩
14時45分〜15時35分 実習4 『ImageJトレーニング』
15時35分〜16時25分 実習5 『データ解析』
1) CNR
2) 平均乳腺線量
3) 低コントラスト分解能
16時25分〜17時15分 実習6 『データ解析』
1) 均一性
2) ダイナミックレンジ
3) 空間分解能
17時15分〜17時30分 アンケート記入  閉講式

*身軽な服装で受講下さい。
*プログラムは、講師の都合などで変更することがありますのでご了承下さい。
*終了時間は17:30を予定しています。交通機関は余裕を持って手配して下さい。

会場

フィリップス(品川)
〒108-8507 東京都港区港南2-13-37 フィリップスビル1F
●JR・京急線「品川駅」東口(港南口)より徒歩約10分
◎ 当日の連絡は090-6090-8169まで



お弁当・宿泊について


お弁当および宿泊は、ご自分で準備、手配下さい。