2025年度 乳房超音波部門 講師研修会のご案内

 春分の候、先生におかれましてはご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。日ごろは乳がん検診および日本乳がん検診精度管理中央機構教育・研修委員会の活動にご協力いただき、感謝申し上げております。
この度、乳房超音波講習会の講師経験者を対象とした講師研修会を開催いたします。超音波部門では、e-learning教材の改訂や新しい試験問題の作成を進めており、講師の皆様からご意見をいただきながら、より良い講習会の実現を目指しております。ぜひ積極的にご参加ください。
 なお、本講習会を受講いただいた方には乳房超音波技術資格更新が適用されます。(ただし、評価がDの場合は再評価の対象となります。)

開催概要

  • 日時: 7月27日(日) 9:00 ~ 16:20(予定)
  • 会場: 東京ミッドタウン(〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3)
  • 対象者: 乳房超音波講習会 講師経験者(準講師を含む)
    注:2013年10月以降2025年3月までに講師経験のある方を対象とします
  • 参加費: 17,600円(税込・昼食代含む)
  • 定員: 60名

プログラム(予定)

  1. 開講式(10分)
  2. E-learning 教材の改訂ポイント(7チーム × 10分:計70分)
  3. 試験オリエンテーション(30分)
  4. 試験(110分)
  5. 試験問題の解答解説(新問題を含む)(90分)
  6. 総合討論・閉講式(40分)

その他

  • 申込受付期間:5月20日(火)午後~5月27日(火)午前受付予定
    先着順ではありません。受付終了後選考のうえ、参加可否ご案内いたします。
  • 申込方法:精中機構ホームページより。後日こちらにURLリンクを表示します。
  • お申し込み時に必要な入力認証コード:202507
  • 事前アンケートを、申込受付期間に精中機構ホームページにて実施予定です。
  • 事前アンケートご協力特典
    残念ながら今回ご参加いただけない方を対象に、e-learning無料視聴を予定しております。
  • 乳房超音波技術資格の更新は、講師研修会の他に更新講習会でも更新いただけます。

お問い合わせ先

NPO法人 日本乳がん検診精度管理中央機構 事務局 担当:森 みゆき
〒460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目12番26号 丸の内セントラルビル7階
TEL:052-219-8166  FAX:052-219-8165  
E-mail:webmaster_u@qabcs.or.jp


超音波部門 講師研修会のご案内

この度、乳房超音波講習会の講師経験者を対象とした講師研修会を開催いたします。超音波部門では、e-learning教材の改訂や新しい試験問題の作成を進めており、講師の皆様からご意見をいただきながら、より良い講習会の実現を目指しております。ぜひ積極的にご参加ください。
なお、本講習会を受講いただいた方には資格更新が適用されます。(ただし、評価がDの場合は再評価の対象となります。)

<開催概要>
日 時:7月27日(日) 9:00 ~ 16:20(予定)
会 場:東京ミッドタウン(〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3)
対象者:乳房超音波講習会 講師経験者(準講師を含む)
    対象者の方には、案内のお葉書を3月下旬発送予定
    注:2013年10月以降2025年3月までに講師経験のある方を対象とします
定 員: 60名

2025年3月24日


2025年度 乳房超音波部門 講師研修会のご案内

 春分の候、先生におかれましてはご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。日ごろは乳がん検診および日本乳がん検診精度管理中央機構教育・研修委員会の活動にご協力いただき、感謝申し上げております。
この度、乳房超音波講習会の講師経験者を対象とした講師研修会を開催いたします。超音波部門では、e-learning教材の改訂や新しい試験問題の作成を進めており、講師の皆様からご意見をいただきながら、より良い講習会の実現を目指しております。ぜひ積極的にご参加ください。
 なお、本講習会を受講いただいた方には乳房超音波医師資格更新が適用されます。(ただし、評価がDの場合は再評価の対象となります。)

開催概要

  • 日時: 7月27日(日) 9:00 ~ 16:20(予定)
  • 会場: 東京ミッドタウン(〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3)
  • 対象者: 乳房超音波講習会 講師経験者(準講師を含む)
    注:2013年10月以降2025年3月までに講師経験のある方を対象とします
  • 参加費: 25,300円(税込・昼食代含む)
  • 定員: 60名

プログラム(予定)

  1. 開講式(10分)
  2. E-learning 教材の改訂ポイント(7チーム × 10分:計70分)
  3. 試験オリエンテーション(30分)
  4. 試験(110分)
  5. 試験問題の解答解説(新問題を含む)(90分)
  6. 総合討論・閉講式(40分)

その他

  • 申込受付期間:5月20日(火)午後~5月27日(火)午前受付予定
    先着順ではありません。受付終了後選考のうえ、参加可否ご案内いたします。
  • 申込方法:精中機構ホームページより。後日こちらにURLリンクを表示します。
  • お申し込み時に必要な入力認証コード:202507
  • 事前アンケートを、申込受付期間に精中機構ホームページにて実施予定です。
  • 事前アンケートご協力特典
    残念ながら今回ご参加いただけない方を対象に、e-learning無料視聴を予定しております。
  • 乳房超音波医師資格の更新は、講師研修会の他に更新講習会でも更新いただけます。

お問い合わせ先

NPO法人 日本乳がん検診精度管理中央機構 事務局 担当:森 みゆき
〒460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目12番26号 丸の内セントラルビル7階
TEL:052-219-8166  FAX:052-219-8165  
E-mail:webmaster_u@qabcs.or.jp